Money Pit (1986) / マネー・ピット

『マネー・ピット』(The Money Pit)は、1986年に製作されたトム・ハンクス主演、スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮のコメディ映画である。
まだ若手だった俳優のトム・ハンクスが主演したドタバタ・コメディである本作。タイトルの『マネー・ピット』とは日本語で言うと“金食い虫”という意味。とある欠陥だらけの激安物件を購入した若夫婦が様々な悪夢に直面する様をユーモラスかつコミカルに描いている。製作総指揮はスティーヴン・スピルバーグが務めており、監督は俳優でもあるリチャード・ベンジャミンが起用されている。共演には、コメディエンヌのシェリー・ロングをはじめ、『ダイ・ハード』などのアレクサンドル・ゴドゥノフやジョー・マンテーニャらが顔を揃える。

 ・ amazon : Money Pit (1986) / マネー・ピット

Money Pit (1986) / マネー・ピットのあらすじ

若手弁護士であるウォルター(トム・ハンクス)は、愛する恋人でビオラ奏者のアンナ(シェリー・ロング)と共に、アンナの前夫で指揮者のマックス(アレクサンドル・ゴドゥノフ)が留守中の家で同棲中。しかしある日、外国へ行っていたマックスが戻ってくることになる。そのことで住む場所を探さなければならなくなった二人だが、そんな2人に格安物件の話が舞い込む。洒落た見た目の豪邸で、とてもその値段で売られているような代物ではない。しかし、これはチャンスとその話に飛びついた2人。いよいよその家に引っ越して、新たな生活を送ろうとする2人だったが、その家のとんでもない“欠陥ぶり”が彼らを襲う。

関連記事

  1. Big (1988) / ビッグ

  2. Ladykillers (2004) / レディ・キラーズ

  3. Punchline (1988) / パンチライン

  4. The Burbs (1989) / メイフィールドの怪人たち

  5. A Hologram for the King (2016) : 王様のためのホログラム

  6. Catch me if you can (2002) / キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。